活動一覧

ストップマーク貼付け作業を実施しました🫸

令和7年4月4日(金)、十和田市交通安全母の会では、子どもたちの交通事故防止を目的とした

「ストップマーク貼付け作業」を実施しました。

当日は、十和田警察署十和田市まちづくり支援課交通安全母の会会員あわせて総勢30名が参加。

市役所に集合後、参加者は8班に分かれてメンバー確認を行い、作業用物品を受け取ってから、各担当の小学校区域へと向かいました。

  

作業前には簡単な説明と役割分担が行われ、南小学校区域を担当した山内会長は、十和田警察署員および

まちづくり支援課の職員に対し、ストップマークの「はがし方」や「貼付けのコツ」を自ら実演しながら

伝授しました。

  

貼付け作業は、場所によっては古いマークがなかなかはがれず、根気のいる作業となりましたが、

参加者一同、集中して丁寧に作業を進めました。途中、小雨がパラつく場面もありましたが、

皆さんの協力とがんばりのおかげで、すべての区域で時間内に作業を終えることができました。

  

来週4月7日は、市内小学校の入学式です。新一年生が安心して登校できるよう、

通学路の安全環境を整えるこの活動は、地域の皆さんの支えによって成り立っています。

今後も、地域一体となった交通安全活動を継続してまいります。

PAGE TOP