令和7年6月24日(火)、十和田市交通安全母の会では「子育て・世帯訪問」を実施しました。
今回は西十六番町を中心に、約419世帯を訪問。母の会会員をはじめ、十和田警察署、交通安全協会、
まちづくり支援課、町内会連合会の皆さまにもご協力いただき、総勢43名での活動となりました。
はじめに、桜の広場にて開会式が行われ、十和田警察署長・中村様よりご挨拶をいただきました。
山内会長の挨拶の後、カリヨンの前で記念撮影を行い、各班に分かれて担当エリアへ向かいました。
蒸し暑い中での訪問活動でしたが、参加者が連携しお互いに声をかけ合いながら手際よく行動することで、
スムーズに活動を進めることができました。
訪問先では「ご苦労様です」と声をかけていただく場面も多く、地域の方々との温かなふれあいの機会となりました。
中には、詐欺や防犯への不安を語ってくださる方もおり、地域の安全意識の高さや、
こうした活動の必要性を改めて感じられる一日となりました。
限られた時間の中で、すべての訪問を無事に終えることができ、皆さまのご協力に深く感謝申し上げます。
今後も、地域に寄り添った活動を継続してまいります🍀🍀🍀