令和7年10月7日(火)、十和田市交通安全母の会では「第2回子育て・高齢者世帯訪問」を実施しました。

今回は並木西地区の約412世帯を対象に、母の会会員をはじめ、十和田警察署、交通安全協会、吾郷町内会、
まちづくり支援課、町内会連合会の皆さまにもご協力をいただき、総勢30名での活動となりました。

開会式は桜の広場で行われ、十和田警察署長 中村様より激励の言葉をいただきました。
その後、参加者は各班に分かれて担当エリアへ向かい、子育て世帯や高齢者宅を訪問しながら、
交通安全の呼びかけや見守りを行いました。
第1回の訪問時より参加人数はやや少なかったものの、地域に詳しい吾郷町内会の皆さまの協力もあり、
スムーズに活動を進めることができました。
新しい住宅が多く、不在宅も半数ほどありましたが、在宅の方々はとても関心を持って話を聞いてくださり、
「ご苦労様」と温かい声をかけていただきました。

当日は天候にも恵まれ、参加者同士が協力しながら気持ちよく活動を終えることができました。
今後も、地域の皆さまが安心して暮らせるよう、母の会として見守りと交通安全の呼びかけを続けてまいります🍀


